2017.10.03 16:47|子供トルコ民族舞踊|
子供にトルコ民族舞踊を教えるシリーズ
題名かえました。
レッスン4回目の今日は、
周りの方のアドバイスなどを参考に、
ハイタッチを取り入れ、
「これは12月に発表会で踊るんだよ?もっと真剣に練習しないとだめだよ!」と喝をいれて
「衣装がとっても可愛いんだよ❤️!」
と飴もあげつつ。
練習をしました。
今日は、集合した時から何人もの子が難しいコンビネーションをやって見せて、「先生見て見て!」攻撃。
可愛いです。
褒めたつもりですが、もっともっと大げさに褒めなきゃ。な、とおもってます。この際何語でもいいから。感動を表さないと笑
失敗したな。と思ったのは振付を最後まで行ってしまったこと。
終わりまで行って
「やったー!」とみんなで盛り上がりはしたものの、「次の曲は?」となってしまい、
まだ出来てないこの曲が終わった雰囲気が流れたこと。
ラストパートは焦らして取っておけば良かった。。。
スネちゃまは、今日もスネちゃまだったんだけど、いきなり泣き出して、もうわからん。
ある程度ほっておいておいたら、
前回よりゆるいスネ具合で近くにはいてくれたので、次回は踊ってくれるかな?
他の子から、クレームが来てしまい、うむむ。
次回はアシスタントのトルコ人先生が着くそうなのでちょっと期待。
題名かえました。
レッスン4回目の今日は、
周りの方のアドバイスなどを参考に、
ハイタッチを取り入れ、
「これは12月に発表会で踊るんだよ?もっと真剣に練習しないとだめだよ!」と喝をいれて
「衣装がとっても可愛いんだよ❤️!」
と飴もあげつつ。
練習をしました。
今日は、集合した時から何人もの子が難しいコンビネーションをやって見せて、「先生見て見て!」攻撃。
可愛いです。
褒めたつもりですが、もっともっと大げさに褒めなきゃ。な、とおもってます。この際何語でもいいから。感動を表さないと笑
失敗したな。と思ったのは振付を最後まで行ってしまったこと。
終わりまで行って
「やったー!」とみんなで盛り上がりはしたものの、「次の曲は?」となってしまい、
まだ出来てないこの曲が終わった雰囲気が流れたこと。
ラストパートは焦らして取っておけば良かった。。。
スネちゃまは、今日もスネちゃまだったんだけど、いきなり泣き出して、もうわからん。
ある程度ほっておいておいたら、
前回よりゆるいスネ具合で近くにはいてくれたので、次回は踊ってくれるかな?
他の子から、クレームが来てしまい、うむむ。
次回はアシスタントのトルコ人先生が着くそうなのでちょっと期待。
