数年越しに開催の決まったイベントです。
出演者は全員蟹座![E:cancer]
かに座は繊細で母性的で環境になじむのが上手らしいです。
そんなメンバーでイベントをしたらどうなるか?
とっても楽しみです。
ゆる~くて、ハッピーでホットな夜になりそうです。ぜひ遊びにきてください!
蟹座・獅子座の人には+1ドリンクプレゼント!!(よっ!太っ腹!!)
☆☆☆Tokyo Yayla!! vol.1☆☆☆
Yayla(ヤイラ)とはトルコ語で"遊牧民が夏の間行く高原"のこと。天国の次くらいに気持ちい~い場所というニュアンスで使われます☆出演者はみんな夏生まれ♪楽しくて気持ちい~い良い夜を演出します!
そして今回はスペシャルゲスト!常夏の島ハワイから、フュージョンベリーダンサーとしてベリーダンス界で名を知られるミス・ウィロー・チャンが来日!
写真家有田ハンタ氏による世界のパノラマとベリーダンサーの写真展示、自然素材を使った独創的な衣装を手がけるInaRioのショップもあり。夏生まれの方にはドリンク1杯プレゼント!
7/30Sat @ koenji PAVOCAFE http://pavocafe.com/
19:00 open 19:30 start
予約:2500yen/1D 当日:3000yen/1D
※蟹座・獅子座生まれの方は2D!!!
Special Guest Dancer: Willow Chang (from Hawaii)
dancer:IKUYO, Satri
Costume: InaRio
DJ: pureHEMPCHILD
Photo exhibition: Hanta Arita (STUDIO ASILE)
shop: InaRio, Uzume
☆ご予約・お問合せ
高円寺 Pavo Cafe
杉並区高円寺南4-6-7 第5日東ビルB1F
Tel:03-6383-2767
http://www.pavocafe.com/
Willow Chang(ウィロー・チャン)
ハワイ出身。ベリーダンスはもちろん、ジャズ、フラメンコ、タップ、シアターダンス、コンテンポラリー、タンゴ、インド舞踊、フラ、モダンダンスなどの幅広いダンスキャリアを持ち、即興やフュージョンを得意とする。毎年ホノルルでワールドダンスフェスティバル「PUJA」を主催し、自らも講師・パフォーマーとしてRakkahsah Westの講師をつとめるなど、国際的に活躍している。Bellydance Japan vol.12でフュージョンダンサーとして特集されたのも記憶に新しい。
IKUYO
7/10生まれ。伝統的なスタイルを基盤に、レパートリーは幅広く繊細で豊かな表現力と日本人離れした華やかさで多くの人を魅了する。近年はエモーショナルなターキッシュ スタイルに魅了され毎年トルコへ通い、トルコのライブハウスやTV番組にも出演。企画演出・アラブ音楽家との共演・中近東レストラン・企業パーティー・モロッコ大使公邸・劇団公演・モデル等で活躍。毎月約10本のショーを行う人気現役ダンサー。
http://raksikuyo.com/
Satri
7/18生まれ。その瞬間の音にゆだねて踊る、瞑想的アンビエント・オリエンタル即興舞。ベリーダンスを軸にトライバル、ジプシー、ファイヤー、インド舞踊などを独自の感覚でフュージョンしたパフォーマンス活動を展開。アート系イベントやバンドのダンサー、PV、ファッションショー等幅広く活動中。様々な表現活動に触れることで感性を磨き、また世界の文化や儀式、音楽、小説、また自然からインスピレーションを得つつ、踊りの旅はまだまだ続く。ダンススタジオやイベントのプロデュースも手がける。
http://satri.jp/
pureHEMPCHILD(DJ)
7/30生まれ。5歳からクラシックピアノを10年学ぶ。15?20歳はPUNK BANDでギターヴォーカル。2002年?AMBIENT DJを始め2004年?多種多様々な音を繋いでいくFree Style DJ 。AMBIENT・HOUSE・JAMBAND・WORLDMUSIC・TECHNO・TRANCE・民族音楽等のイベントやPARTY 祭 ・HEARING やYOGAのWORKSHOP、野外室内様々な空間でPLAYしてきた。2006年には山梨ピラミッドセンターで、"HAPPY TIME TRIP "を、2010年には中滝アートビレッジで、"おとぎ" をオーガナイズ。2010年ピアノ曲”DECISION”をcolor-musicよりリリース。現在ピアノやうたでLive活動ができるように 準備中…
http://soundcloud.com/purehempchildj
http://www.color-music.net/artist/pqr/purehempchild/
InaRio (Costume)
6/30生まれ。InaRio*(hinario)とは、ブラジル・アマゾンでの日常やセレモニーで、植物・自然界の精霊たちと繋がるために、ダンスと共に唄う歌のことで、授かりもの。。。という意味合いもあります。
動物や樹の皮に包み込まれる*Second Skinで、温かみの感じられる手作りの一点物の、機能的な鞄や服、衣装などを造っています。
イナリオを唄うような感覚で、さまざまな幸せな源風景・神話が思い起こされるような、身に着けてハッピーな授かり物たちを、シェアーして行けたらというのが願いです♪
from InaRio/Kayo
http://Inario.exblog.jp/
Hanta Arita(Photo exhivision)
7/13生まれ。カメラマン。今回はカリブ、トルコ、バリなどで撮影した世界のパノラマとベリーダンサーの写真を展示!