

[E:fuji]年始のレッスン情報です。
(フィットネスのクラスはクラブにお問い合わせください。)
スタジオハートビート荻窪
(木曜昼入門)12日より
イクシェルクラス荻窪
(火曜夜)10日より
ノア銀座
(水曜夜)5日より
スタジオアムリタ吉祥寺
(金曜昼入門)6日より
(日曜入門・初級)8日より
WSやります!
日時:1月15日(日)15:00~17:00
場所:吉祥寺か荻窪(予約人数によって)
内容:ターキッシュロマ振り付け・オールレベル
曲:Anako~iseler nanay~(ジプシースカート不要)
料金:4500円(ロマ音楽CDつき)
申し込み:ikuyo710@hotmail.com
(又は直接IKUYOまで)
お名前・人数・ご連絡先 をお知らせください。
1月のレストランンショー
ショーチャージ無し。お店へのご予約、お料理のご注文お願いします。
予約時にIKUYOの知り合いと行っていただければ
見やすいお席&店によってはサービスがありますよ!
(追加のショーがあったらブログにて更新していきます。)
7(土)Alaturca表参道 20:30~
13(金)Gelik外苑前 20:00~
20(金)KONYA銀座 20:00~
21(土)Alaturca表参道 20:30~


クリスマス会に、忘年会、送別会とここんとこ毎日呑んでるなー。 今朝、母から電話がありブログが全然更新されてないけど、元気なの?って 。まさか、ブログで様子を見てるとは思わなかったのでびっくり。 わたしは元気にしてますよー。 昨日は外苑前のトルコレストランのオーナーアリさんが、帰国してしまうので、送別会でした。 久しぶりにダンス仲間(というか、ほとんど先輩方)と飲み交わし、これからのベリーダンスは、とか、近況とか、恋バナとかいろいろお話しできて楽しい夜でした。 沢山のんだので今日のレッスンは、ひどい二日酔いで大変でしたがf^_^;) 写真、アリさんへのメッセージカード。 いーちゃん、ミラさん、たまきさん、サリちゃん、アキコさん。 アキコさんなどは10年位前?からここで踊っていそうで、考え深い歴史を感じましたー。




本日は、お世話になっている山口ダンススタジオのクリスマスパーティに、イクシェルオリエンタルダンスチームで参加させていただきました。 社交ダンスの世界はベリーダンスなんて、地味に思えるほどきらびやかでした。
写真、下から
1:新人の谷合くんと。
2:筋トレでお世話になっている梅津先生。圧倒的な身体能力で、アクロバットなコンテンポラリーを。 床に手を着かないで側転とか、すごすぎる。
3:ベリーチームはみんな赤い衣装でクリスマスっぽく。私は緑でモミノキを。笑 並んでとった写真はまるでベリーダンススーパースターズのようでしたよ!(自画自賛)
4:祥子先生と。ほんとうに、美しいダンスでみんなウットリ、、、 貴重な機会を与えてくださって感謝です。お疲れ様でした!
今日は現在トルコで活躍しモスクワ生まれのダンサーOYAMANの
来日ショーを見に行ってきました。
タカダアキコさんや、KIKIさん、海老原美代子さん、バービーマコさんに
そのほかにもたくさんのダンサーが出演する豪華なショウでした。
OYAMANはトルコに行ったときにレストランショーで見たことがあったのを
後で思い出しました。
ドラムソロ中心の演目はとってもパワフルで激しいのですが
一生懸命踊る姿に好感がもて、きっとこの人は頑張り屋で、いい人に
違いない。笑
と思いました。
まるでトルコのレストランにいるような、客いじり?のパフォーマンス
もアリの見ごたえのあるshowでした。
終了後ロビーではOYAMANがファンサービス[E:heart04]
(ほら、やっぱりいい人でしょう?)
タカダアキコさんとお客さんで来ていたミラさん
2人とも美しい~。。。
YouTube: Randa Kamel Egyptian Belly dance Balady and Drum Solo!
オシャレでかっこいいバラディードレス。
ネットで探してるけどなかなかない。
エジプト行かないと買えないかな~?
動画はエジプトのRandaKamelかっこいいなあ。
あ、バラディードレスが、じゃなくて踊りですよ。
体の迫力もあるけど、それだけじゃない。
大阪2日目。あいた時間にぶらっとしてみる。
新世界の通天閣。登ろうと思ったら60分待ちだった・・・[E:event]
人から聞いたほど、昔ほどディープな感じではない様子。
でもちょっと裏に入ると変な店もあったり、ワンカップすするおじさんが
ちょこちょこいる。[E:beer]
お目当ては
路上でカラオケやってるおじさん達だったのだが
今は1人も居なかった。残念。[E:down]そして串かつ!ソース2度付け禁止です。
美味しかったー!大阪はソースやたれが美味しい気がする。
あと、雰囲気がいい。
気楽に小腹を満たしたり一杯やったりできて楽しい。
うっかりのんでしまったよ[E:beer]
酔いをさましてから、
今日の目的はターキッシュロマのWS。[E:shine]
これもまた宣伝が急にもかかわらず数人の方が(名古屋から来てくださった方も![E:rvcar][E:dash])
やなちゃん、ななちゃん、ひろちゃん、くわちゃん(勝手にあだ名にして書いてみました。なんとなく)本当にありがとう!!大阪魂の演技力、見せてもらいました!笑
お気に入りの音源がかけられず、最初は調子が出なかったのですが
皆さんのノリの良さで楽しく一緒に踊ることができました!
来てくださって本当にありがとうございます!
(この振り付け、楽しいし東京でもWSやって~との声があったのでやろうかな?!)
写真は鏡に写して自分どり!
焼肉!!お目当ての店は結局見つからなかったけど
かわりの店がとびきり美味しくて、(しかもお手頃)みんな大満足!
私は無言で食べてたそうです。。。
今帰宅してこれ書いてます。
楽しかったけど、遠方でイベントやる大変さも実感。
任せっきりにせずもう少し自分で出来ることがあったのでは?
と反省もありますが
これからも交流ができると良いな!と思いました。
オーガナイザーのお2人には本当にお世話になりました。
一緒にいってくれたヨシエちゃん、はっち、てっちありがとう[E:heart04]
まずは、たこ焼き!ネギポン酢ソース美味しい!今回一緒に行ったパーカッションの船原くんと、ダンサーのよしえちゃん
大阪といえば!?戎橋(えびすばし)の上で。グリコポーズ!
そして、夜は心斎橋のレストランでターキッシュナイト!
急な宣伝になってしまったのですが、たくさんのお客様が来てくださいました。
ベリーダンスを初めて見る若い男子達もいらして、いつもと
違う盛り上がり。「最高っす!よかったっす!」と言っていただけましたよ!
左上から脇田輝・加藤吉樹・瀬戸信行・牧瀬敏・KON・船原徹矢
ダンサーYOSHIE・IKUYO・kerime・maasha (敬称省略)写真には写ってないけど
いろいろお手伝いしてくださった桑名さん。
皆様ありがとうございました!