2012.08.31 08:46|ベリーダンス(前ブログ分)|
2012.08.31 06:53|ベリーダンス(前ブログ分)|



フェスティバルでは、衣装のファッションショーがあります。 私はモデルをやらせていただき、6着の衣装を着ます。フェスティバル前に、何店舗か行って衣装の打ち合わせ、 やばい、 素敵な衣装達に、お財布がドキドキしてます。 いまでノーマークだった衣装屋さんがとっても素敵な衣装屋さんだったり新しい出会いや、発見があり刺激的な日々。 すでに、刺激に疲れ気味… こちらでは、意思決定しなければならない事が多々あり、と言っても高額な衣装を、買うか買わないかとか、今日は何を食べるか、とかそんな事ですが、f^_^;)
写真は本日の食事、盛りもりサラダ。 衣装屋Legend にて、ファッションショーの衣装、 ベシクタシであった野外コンサート(無料)サズというトルコの民謡に使うポピュラーな弦楽器のLIVE。有名な曲ではお客さんも一緒に歌う。皆芝生に座りビールのみながらリラックスしてます。 イスタンブールでは、トルコ音楽のライブが沢山あるのがいいところなのですが、最近は少なくなったそうです。
2012.08.29 03:47|ベリーダンス(前ブログ分)|
2012.08.28 03:33|ベリーダンス(前ブログ分)|


スーツケースの鍵かけて、その鍵を家に忘れて、家族に持って来てもらいリムジンバスにぎりぎり間に合う、もう毎年恒例の、バタバタ劇。
トルコに着きました。空港から街に向かう途中、土砂降りに!
しばらく友達のお家に泊まります。とっても素敵なお家、
美味しいトルコ料理を振舞ってくれました!野菜そのものが美味しいからシンプルな味付けでも、ほんとに美味しい!至れり尽くせり、ありがとう。
2012.08.25 02:03|ベリーダンス(前ブログ分)|
2012.08.19 11:27|ベリーダンス(前ブログ分)|
2012.08.11 12:46|ベリーダンス(前ブログ分)|
2012.08.07 03:53|ベリーダンス(前ブログ分)|

先日、 カラダ塾と称し、専門家に レクチャーをしてもらうレッスンを開催しました。 内容は体の仕組みを知って、感じて捉えれるようになろう、どうすれば柔らかくなるかとか、他にももりだくさん。 実りはありましたが、奥が深すぎてたった数時間では、本当にサラーっとしかできなくて、まだまだ知りたいと思いました。 (なので、第二回、第三回と続けたいと思います) それで、以前から友達に借りていたこの本。読んでいなかったのを思い出し、読んでみました。 うーー、時間が欲しい! 自分の為にも、生徒の為にも。
ほとんどの人は週に一度、のレッスン。この中ではなかなかゆっくりからだに向き合う時間がない、ストレッチ、基礎、即興の練習、振付の練習。 これでけで時間は終わり。 最近は盛り込みすぎてしまいレッスン内容が難しいとの声もチラホラ。 、 だけど、一見遠回りのような、時間を使ってからだと向き合うこと、やったらきっともっと踊りやすくなるとおもうので、少しづつやってみたいな。 そのために、まず自分が変わらないと。 頑張りまふー。