衣装作り1
2015.06.22 00:15|衣装|
また、衣装作ってます。
今回はロマ風ブラベルト。
トルコで売っていそうなロマっぽい花模様の生地が中々見つからなかったのですが、
特価品の切り売りの中にそれっぽいのを見つけました。なんと300円!
それと、ネットショップで購入した、激盛りブラ2000円,

それとネットショップで購入した
ラインストーン。(プラスチックは光が弱いので、高級なスワロフスキーとは言わないが石が良いです。)
セール品も織り交ぜて全部で1万少し。

まずは、ベロアの布にアイロンで着けれるラインストーンを装着。
その後、ブラに縫い付けます。

ちなみに前回は、布の上にレースを付けてその上に石をつけました。ただの布とブラが衣装になる瞬間!!たまらん!
そして、これは今回の秘密平気?!最近流行りのフリフリのロシア衣装も使われている、テープ、片側に紐がついていて、引くとフリルのようにウネリます。それをスカート裾に縫い付けると、ふわっとした仕上がりになります。後日持っている既存のスカートをロシア風にリメイクしてみようと思います。この後、お揃いのヒップスカーフ型のベルトの政策にかかりましたが、うーんなんか変。やりすぎた?
ベルトはまた今度作り方、写真とご紹介しますね。あとは、ベストか、腕のフリフリを作る予定。余ったら頭のターバンも作ろっと^_^
今回はロマ風ブラベルト。
トルコで売っていそうなロマっぽい花模様の生地が中々見つからなかったのですが、
特価品の切り売りの中にそれっぽいのを見つけました。なんと300円!
それと、ネットショップで購入した、激盛りブラ2000円,

それとネットショップで購入した
ラインストーン。(プラスチックは光が弱いので、高級なスワロフスキーとは言わないが石が良いです。)
セール品も織り交ぜて全部で1万少し。

まずは、ベロアの布にアイロンで着けれるラインストーンを装着。
その後、ブラに縫い付けます。




ベルトはまた今度作り方、写真とご紹介しますね。あとは、ベストか、腕のフリフリを作る予定。余ったら頭のターバンも作ろっと^_^
スポンサーサイト