7月のレッスン予定<更新>
2015.06.30 13:58|生徒さんへ|

◆七夕緊急企画!!◆
7/7(火)バイオリンによる生演奏レッスン
キラキラな☆脇田輝さんにバイオリン生演奏をお願いしました!
七夕の夜に、体に染み渡る生演奏でリラックスしつつ普段のレッスンで学んでいることをを実践!
ベリーダンスに必要な音を聞く力、表現力、即興力を付けるレッスンです。
19:10~20:25入門編
20:30~21:45初級編
料金:会員/通常のチケット(又は月謝)プラス500円 一般/2800円
衣装や、ベール、スカートとちょり、ジルなどお持ちください。
踊りたい曲のジャンル、雰囲気リクエストできます。
◆ダンサーノための筋トレクラス◆
毎週月曜日 ダンサーズワークアウトクラス(一般のかたもOK)
場所→荻窪シェアスタジオ
時間→19:30-21:15
料金→1回2000~2500円(参加人数によって変動します)
講師→UMEZU先生
■StudioKelebekの7月レッスン内容予定,休講情報です■
毎週火曜日 西新宿クラス
入門19:10-Haggalla→終わったらシャービー
初中20:30-オリエンタル
毎週水曜・ターキッシュオープンクラス
内容 /毎週ターキッシュに特化した内容でレッスンします。オープンクラスなのでどなたでもお越しください。
時間 /19:30-20:50
場所 /新宿NOAスタジオ
7/1→ ジル (L3)
7/8→ カシュック (L3)
7/15→ ※7/16.18イベント出演者のみリハーサル (L3)
7/22→ ロマ (L3)※ジャズシューズ、スニーカーあると良いです。
7/29→ 休講
毎週木曜 高円寺クラス
入門19:10-Haggalla→終わったらシャービー
入初20:30-ミラーヤ (ミラーヤ又はベール持参 あればシルクよりシフォン)
7/2休講 →月謝は翌週購入可能。スタジオ19:00-22:00レンタル可能
7/16代講→Yuko (iKUYOの振付をやってもらいます)
入門→スパニッシュジプシー風振付
入門初級→ファンベール振付(ファンベール貸出あり※事前連絡のこと)
※それぞれで受けても楽しい振付ですが、前半後半合わせて一曲が完成します。
毎週日曜 西新宿クラス
初級13:15-ドラムソロ
7/19→休講 スタジオレンタルできます。13:00~15:00/2h3000円
※日曜クラスは3回です。
※諸事情により、レッスン内容は変更するかもしれません。
************************************************
7/7(火)バイオリン生演奏の脇田輝さんノプロフィールです。
10代よりヴァイオリンの演奏を始め、 ジャズヴァイオリン奏者の大矢貞男氏に師事。
ケルト、北欧、ロマ、地中海、アラブ、昭和歌謡などの様々な音楽に触れた後、
北インド古典音楽の即興性、旋律の曲線美に魅了される。
インドを代表するヴァイオリン奏者であるN.Rajam女史に2013年より、
師の孫娘であるRagini Shankar女史に2015年より師事し、渡印を繰り返す。
声楽を曲線的に模倣し表現するインドスタイルのヴァイオリン奏法を始めとして、
多様なスタイルの特殊な奏法を取り入れ、
インド式変則調弦の5弦エレクトリックヴァイオリンも使用するなど、
ヴァイオリンをひとつの弓奏楽器として再認識し、
西洋クラシックとは異なるその魅力を追求している。
****************************************************
今日のおまけ
今のPCに入っている一番古いWSの写真。2005年6月
わ~ちょうど10年前だわ。ドイツのBeata&Horeisioと犬のMimi。ふきちゃんも懐かしい。

それと、毎週2~3日のレストランショーやっていた頃。2006年
9年前ですね。今はなき赤坂のスターケバブハウス。

スポンサーサイト