ターキッシュを踊る時の衣装
2015.08.01 23:08|Bellydance|
先日ターキッシュオリエンタルのワークショップを開催したのですが、
受講者の方が、あの振付を踊る時に注意して欲しい事のアドバイスが出来なかったので、もし、見ている方がいれば!
と思い書いておきますね。
ターキッシュオリエンタルでは、衣装の足の露出を是非して踊ってほしいです。
タイトスカート(エジプト衣装に良くある)ではなく、
深いスリットの入った(出来ればそのスリットも両側だとなお良いw)フレアースカートで!
ターンと、足を見せる仕草が多いので広がるスカートでこそ映えます☆
そこでのアドバイスですが見えそうで見えないのが必須です!
足の付け根まで見えていても、パンツやお尻は見せては台無し。
私がいつも大きい舞台でやる裏技ですが、二枚重ねのフレアースカートの下のスカートを股の下で安全ピンで留めます。この説明でわかるのでしょうか?
写真も載せます。上のスカートはそのままで、下のスカートを止める事で広がりすぎる事を防ぎます。是非やってみてください。

そして露出している足(特に膝、年齢重ねている方はくるぶしにも) ファンデーションを塗りましょう。 キラキラを太ももからスネに縦に塗るのも、キレイだし、スッと見えます。 私が使っているのは、BBファンデーションです。伸びがよいし、カバー力もあって、ツヤがでるし、安いw 足用にしてます。 明日のドラムソロで夏のターキッシュ集中ワークショップは終了します!トルコのダラブッカの叩き方の特長などもお話しできたらよいな。
明日汗だくで踊るぞー!
受講者の方が、あの振付を踊る時に注意して欲しい事のアドバイスが出来なかったので、もし、見ている方がいれば!
と思い書いておきますね。
ターキッシュオリエンタルでは、衣装の足の露出を是非して踊ってほしいです。
タイトスカート(エジプト衣装に良くある)ではなく、
深いスリットの入った(出来ればそのスリットも両側だとなお良いw)フレアースカートで!
ターンと、足を見せる仕草が多いので広がるスカートでこそ映えます☆
そこでのアドバイスですが見えそうで見えないのが必須です!
足の付け根まで見えていても、パンツやお尻は見せては台無し。
私がいつも大きい舞台でやる裏技ですが、二枚重ねのフレアースカートの下のスカートを股の下で安全ピンで留めます。この説明でわかるのでしょうか?
写真も載せます。上のスカートはそのままで、下のスカートを止める事で広がりすぎる事を防ぎます。是非やってみてください。

そして露出している足(特に膝、年齢重ねている方はくるぶしにも) ファンデーションを塗りましょう。 キラキラを太ももからスネに縦に塗るのも、キレイだし、スッと見えます。 私が使っているのは、BBファンデーションです。伸びがよいし、カバー力もあって、ツヤがでるし、安いw 足用にしてます。 明日のドラムソロで夏のターキッシュ集中ワークショップは終了します!トルコのダラブッカの叩き方の特長などもお話しできたらよいな。
明日汗だくで踊るぞー!