fc2ブログ

シンデレラストーリー

2015.08.12 22:49|Bellydance
ターキッシュに目覚めた時から、笑
いつかやりたかった、本物のトルコ民族舞踊。
いままではなんとなく、カシュックを叩いてみたり、それっぽく踊ってみたりは、していましたが、ここ数年習う事が出来てはりきって練習しています。
チフテテリは、もう何度も踊ったし、自分で振付を作って生徒さんに踊ってもらえる位にはなりました。
7月のクトゥラでは新たにスプーンダンスや黒海地方の踊りを披露して大好評でした。

単純にトルコ音楽が好きで、
たまたまトルコレストランで踊る機会が沢山あり、
たまたま生演奏で踊る時のミュージシャンがトルコ音楽をやる方だった、
という流れから、今があります。

その国のベリーダンスの裏にはその国の民族舞踊あり。

ターキッシュもしかりです。

そして、前置きが長くなりましたが、
そんなこんなで、トルコラブ❤️でいた私に凄いご褒美が!!

トルコ語学校の先生に
私達の民族舞踊の動画見せたら、トルコ文化を紹介する団体が、私にメンバー分の衣装一式を新たに仕入れて提供してくれるとこになったのです。

しかも今年?の民族舞踊コンペティションの優勝チームの衣装と同じものを!!
(ええ、そりゃーもうオシャレなんですよ!!)

これはまるで、シンデレラストーリーです。
もちろん持ちつ持たれつ?私達はその団体のトルコイベントで踊りを披露してあげるのが、交換条件となるわけです。
(何年もこき使われたりして、笑)

衣装、見たいですよね?!

是非是非、これを着て踊る私達のトルコ民族舞踊を見に来てください!
もちろん、アメリカからのゲストアルテミスの踊りも必見!彼女のジルワークは素晴らしいですし、日本のゲストダンサーの踊りも楽しみ。



Turkish Delight Festival
~Artemis Gala show~


Turkish Romaの巨匠、Artemisと、
国内選り抜きのTurkish Dancerを揃えての、
トルコフェスティバル!
当日はホワイエにてトルコ文化に触れられます。
トルコの様々な工芸品の展示、お茶やお菓子の提供を予定。
日時 10月31日(土)
東神奈川駅前 かなっくホール
Open 16:00 Show Start 18:00 観覧チケット 4500円
出演:Artemis Izumi IKUYO JIN Miho Neşe YOKO of Istanbul yomi & Izumiスタジオダンサー
主催 IzumiOrientalDanceStudio
http://www.izumiorientaldance.com
協賛 トルコ文化センター
www.turkeycenter.co.jp

お申し込みはIKUYO までどうぞ!!
ikuyo.hadi@gmail.com

ストーリーは始まったばかり、、、
さてさてどうなって行くでしょうか?

トルコへご招待!なんて!?

好きな事に真っ直ぐ向かっていくって、
大変な時もあるけど、
こんなご褒美もあるんですねぇ!
ベリーダンスじゃないのに、笑
今まで一緒に踊ってきてくれた生徒さんに感謝感謝です!!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR