発表会御礼
2015.11.04 00:03|Show後記|

本日は、スタジオの記念すべき第一回発表会でした。
半年前に場所を決めてリハーサルに入ったのが3ヶ月前。
大体の演目がまとまってきたところで、打ち上げの場所探し(結局会場ホールのホワイエでデリバリーを頼んでそのまま打ち上げ、これがなかなかよかった!)
全体リハまでにデハケ、照明や音響の細かい段取り構成をつくって、プログラムの作成打ち合わせ。何度も修正してとても素敵なプログラムを作ってくれたのはなんと生徒さん!(ありがたいことです)
積極的に、お手伝いしてくれる生徒さんやスタッフの方々に支えられて小さなアクシデントは、何度かありましたが、スムーズに開催する事ができました。
お忙しい中、ご来場頂きましたお客様皆さま本当にありがとうございました。
お花や差し入れも感動でした。お気遣い本当にありがとうございました。メッセージカードのほとんどに
「発表会おめでとうございます。」
と書いてあり、そうかめでたい事なんだなぁ、、、と改めて実感しました。
私の代わりに生徒さんがオリエンタルダンスの素晴らしさを伝えてくれたんですもの。感無量です。リハーサル中にすでにウルっときていました。。発表会など大人数で何かをすると人付き合いや、どこまで自分が優しくなれるのか?など踊り以外で試される場が沢山でてきます。縫い物、メイク、お肌やボディーのお手入れ、魅せ方などなど、女子力もぐっとアップして、みんなさらに素敵な女性になったと思います☆
打ち上げ中に生徒さん全員からのサプライズプレゼント!素敵な蝶のネックレスに、メッセージDVD!!
ひー!感動しっぱなしで頭がフリーズ!
帰宅後早速DVDを見ました。笑いあり、うなずきあり、いつの間に用意したのでしょうか?各チームごとの写真と動画とメッセージ、明るく楽しい女性達との出会いに恵まれて本当に幸せだ!!と思いました。
見終わった後、夫に大事にしなよ。と言われましたが、DVDそのものの事でもあり、その中にいる生徒さんの事を大事にしないと。と思う言葉に、大きくうなずきました。
さすがに今日は疲れMAX。もっと気の利いた言葉や感動感謝を言いたいのですがまた、落ち着いたら写真と共に振り返りたいと思います!
最後にスタッフの皆様にも感謝感謝です。気のおける仲間が手伝ってくれた事、とても心強かったです。福田さん、加藤さん、Yoko姉さん、輝くん、徹矢くん、サクちゃん、スタッフの生徒さん達に母に妹弟まで、、、本当にありがとうございました!お疲れ様でした。
また時間が経てば、いろいろ反省も出てくると思いますが、今日は幸せな心地よい疲労で眠りにつきます。
おやすみなさい。


スポンサーサイト