ハルケレベッキ
2016.01.15 10:08|未分類|
Halk=民族(Halk oyunlar =民族舞踊)
Kelebek =蝶(スタジオ名)
を合わせて作った造語。Halkelebek!
今年の踊り始めはベリーダンスではなく、民族舞踊でした!
1/10日曜日に、NPO法人日本トルコ文化文化交流の、「第3回中高生の為の作文&絵画コンテスト」授賞式にてトルコ民族舞踊を二曲踊らせて頂きました。
表彰式に華やかさを添えられていれば幸いです。
コンテストのテーマは、平和。
今まさに考えたいテーマです。未来を担う子供達が何を思っているのか、作文朗読を聴いてみたかったのですが、私達は準備に忙しくて、叶いませんでした。絵画の方は会場に展示されているのを少し見ることができました。
受賞者の皆さまおめでとうございます。
賞としてトルコ旅行ツアーがあるそうです。良いですね~!(ただトルコでも残念なテロ事件があり今後の情勢を気をつけてみたいです)
ハルケレベッキとしては今回で4回目のステージ。初の絨毯の上で踊るのはステップの動きが吸収されて踊りにくい部分もありましたが、今までで1番まとまっていたように思います。踊るたびに課題が見えてくるので繰り返し同じ踊りを踊るのも良いもんだな、と思うこのごろ。
そして、ボランティアとして踊りで社会貢献ができる機会がある事もありがたい事だなと感じています。
(ちなみに3期生メンバー募集中!です!一緒に民族舞踊踊りたい生徒さん待ってます)
別件ですが、生徒さん達がが過去にレッスンでやった振付をおさらいする会?をするそうで、繰り返し踊って自主的に苦手を克服していく活動をするのは良い事だな~と思い応援したいと思います。


Kelebek =蝶(スタジオ名)
を合わせて作った造語。Halkelebek!
今年の踊り始めはベリーダンスではなく、民族舞踊でした!
1/10日曜日に、NPO法人日本トルコ文化文化交流の、「第3回中高生の為の作文&絵画コンテスト」授賞式にてトルコ民族舞踊を二曲踊らせて頂きました。
表彰式に華やかさを添えられていれば幸いです。
コンテストのテーマは、平和。
今まさに考えたいテーマです。未来を担う子供達が何を思っているのか、作文朗読を聴いてみたかったのですが、私達は準備に忙しくて、叶いませんでした。絵画の方は会場に展示されているのを少し見ることができました。
受賞者の皆さまおめでとうございます。
賞としてトルコ旅行ツアーがあるそうです。良いですね~!(ただトルコでも残念なテロ事件があり今後の情勢を気をつけてみたいです)
ハルケレベッキとしては今回で4回目のステージ。初の絨毯の上で踊るのはステップの動きが吸収されて踊りにくい部分もありましたが、今までで1番まとまっていたように思います。踊るたびに課題が見えてくるので繰り返し同じ踊りを踊るのも良いもんだな、と思うこのごろ。
そして、ボランティアとして踊りで社会貢献ができる機会がある事もありがたい事だなと感じています。
(ちなみに3期生メンバー募集中!です!一緒に民族舞踊踊りたい生徒さん待ってます)
別件ですが、生徒さん達がが過去にレッスンでやった振付をおさらいする会?をするそうで、繰り返し踊って自主的に苦手を克服していく活動をするのは良い事だな~と思い応援したいと思います。



スポンサーサイト