fc2ブログ

生演奏で踊るハフラ

2016.04.16 22:42|未分類
生徒さんが生演奏で踊るハフラに、チャレンジしましたので、見に行ってきました。
青山のお料理の美味しいレストランに満席のお客様。
アラブ音楽はアラディーンの演奏です。
バイオリンやカヌーン、ウードの楽器の音が心地よかったです。

今回踊る生徒さん2人は事前にプライベートレッスンを受けてくれたのですが、
その時よりもよく踊れてました。
衣装も曲とあっていたし、音もよく聞いていたし素敵でした(完全に身内びいきですね、、)

10名の生徒ダンサーさんが踊っていたのですが(数人プロもいたらしい)
その中の1人間違った衣装の着こなししている方がいて、、、
教えてあげようか迷ったけど余計な御世話かな?と思ってやめておきました。
(衣装屋に言われたのか、先生に言われたのか?単なる知らないでなのか?)
気になる~。 だって素敵さ半減だよ。あと15センチずらしてほしかった・・・
もし、また会うことがあったら教えてあげよう。

エジプシャンを踊るには、勉強が必要です。
音楽の作り、リズム、歌詞、楽器ごとの表現の仕方、自由奔放に知らずに
踊ることはとても残念な事になります。
私もまだまだなので、これからももっと勉強したいと思いました。

今日は久々に1日オフ。パワー充電!早く踊りたくなった!!
スポンサーサイト



コメント

ありがとうございました!

先生、とてもあたたかいまなざしで見守ってくださり、ありがとうございました。
ほどよい緊張感の中で楽しんで踊れました。
先生のもとでアラブリズムをたたきこまれ(まだまだですが)、少しでも活かせたこと大感謝です(*^。^*)
先生の子どもで良かったと思いました。
これからも精進します!!

Yukoさんへ

お疲れ様でした!衣装の心配もなく、笑
素敵におどれていました!あんなに難しい振り付け、よく踊れましたね、すごいことです。
見応えありました。
もう少し余裕がでたら顔も踊るといいね。笑
え!顔?

顔?!

次は顔意識します。

いや、実をいうと衣装は珠ちゃんに裏技やってもらいました!アハ!
非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR