fc2ブログ

私に出来る事

2016.04.19 15:40|日記・エッセイ・コラム
池袋Tiltaスタジオ代講に行きました。Turkish Roman ダンスを汗だくで踊った後、(やっぱりロマダンスは踊った後元気になる!)
池袋と言えば!ずっと行ってみたかったトルコのパン屋さんDgirmenへ。
ゴマののったSimit 💕や、沢山のトルコパンゲット✨

からの~
通りがかりに見つけたスープカレー屋にてちょっと一息。
はてさて、
まだまだ余震の続く熊本地震、被災地に対して自分には何ができるか。
考えてます。
テレビで得た情報ですと、
ダンボールに色々なグッズや食べ物を詰め込んで送るのは、あちらで仕分けする作業に無駄な時間が費やされるのでやめて欲しいとの事。
物資を送るなら一箱同じものを入れて中に何が入ってるかわかるように。
避難所は女性目線が届きにくいので、生理用品や化粧品で女性の心配やストレスが解消され重宝するらしい。
東北地震では化粧品か届いた時、女性達の表情がパッと明るくなったと、コメンテーターはいっていた。
逆に女性らしさを消して男の様にしていないと、身の危険も。。。という事もあるらしい。
友達ダンサーはチャリティーWsをやるらしい、私は彼女の事を本当に尊敬する。
私に出来ること、女性として出来ること考えて実行します。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR