レッスン三昧
2016.09.25 00:00|Bellydance|
ブラジルより来日中のLuluの4日間の連続ワークショップ。
まずは3時間ずつ×6クラス。
みっちり細かいテーマで学びました。
ws1アームスの使い方
ws2トラベリングステップ
ws3ターン
ws4シミーとその秘密
ws5リズム
ws6曲線的な動き
濃かった。。。
前半のは流石に毎年ルルのクラスを受けているので、
新しい情報というより、確認作業のようだったのですが、、、
2日目のターンを3時間、シミーを3時間やり続けるのは、
自分の出来なかった壁を乗り越えれたようなとても有意義なクラスでした。
ユーモアたっぷり、1度聞いたら忘れないようなたとえ話、図を使っての説明や見本の動画や
あの手この手で知識や技術を与えてくれ、
毎回、授業の内容をお手本で踊ってくれました。
うれしかったのは、腰を回す動きのバリエーションの授業で私に、
「you are Egyptian!!!」など何度もほめてくれたこと。
苦手だと、わかったのが骨盤の前後の動き。(日々のストレッチで取り入れよう)
やっぱり、ターンのつなぎのプリエ(これは筋トレの先生にも注意されている)
全体を通して、自分のためにはもちろんなのですが、
生徒さんにも伝えたい情報とレッスン方法が盛りだくさんでした。
来月のレッスンでこの素晴らしいレッスンを生徒さんとシェアしたいと思います。
お楽しみに。
「現状維持してると思っている時点で下降している。」
ときいたことがあります。
本当ですね。
ベリーダンスの知識、習得法、流行は日々変化、進化しています。
(しかも東京にいたら、世界中から素晴らしい講師が毎月のように来日しているし)
これからもまだまだ学び続けて、私の踊りのベース?引き出し?エッセンス?香り?
を加えて私らしい踊りを目指そうと思います。
Luluのお言葉
「WSを受けない(学ばない)講師を信用するな」
「新しい言語を勉強して学んでも、どう使うかはその人次第」
「言葉は現実化する」
「リズムは音楽の心臓の鼓動、リズムに合っていなければ踊りは死んでしまう」
「80まで踊ろう」
明日は最後のWS7です。6時間の振付。
沢山学んでこようと思います。
(日曜の生徒さん、レッスン休講にしてごめんね。。。そのぶんパワーアップしてまたがんばります!)

わたしに合わせて背伸びしてくれてるルル。
やっぱり最後にデモストレーションで見せてくる他踊りを見て、泣きそうになりグッとこらえた。
あと1~2日で50になるそうですよ。

各6クラスを、手で表してます。
見えるかな?
まずは3時間ずつ×6クラス。
みっちり細かいテーマで学びました。
ws1アームスの使い方
ws2トラベリングステップ
ws3ターン
ws4シミーとその秘密
ws5リズム
ws6曲線的な動き
濃かった。。。
前半のは流石に毎年ルルのクラスを受けているので、
新しい情報というより、確認作業のようだったのですが、、、
2日目のターンを3時間、シミーを3時間やり続けるのは、
自分の出来なかった壁を乗り越えれたようなとても有意義なクラスでした。
ユーモアたっぷり、1度聞いたら忘れないようなたとえ話、図を使っての説明や見本の動画や
あの手この手で知識や技術を与えてくれ、
毎回、授業の内容をお手本で踊ってくれました。
うれしかったのは、腰を回す動きのバリエーションの授業で私に、
「you are Egyptian!!!」など何度もほめてくれたこと。
苦手だと、わかったのが骨盤の前後の動き。(日々のストレッチで取り入れよう)
やっぱり、ターンのつなぎのプリエ(これは筋トレの先生にも注意されている)
全体を通して、自分のためにはもちろんなのですが、
生徒さんにも伝えたい情報とレッスン方法が盛りだくさんでした。
来月のレッスンでこの素晴らしいレッスンを生徒さんとシェアしたいと思います。
お楽しみに。
「現状維持してると思っている時点で下降している。」
ときいたことがあります。
本当ですね。
ベリーダンスの知識、習得法、流行は日々変化、進化しています。
(しかも東京にいたら、世界中から素晴らしい講師が毎月のように来日しているし)
これからもまだまだ学び続けて、私の踊りのベース?引き出し?エッセンス?香り?
を加えて私らしい踊りを目指そうと思います。
Luluのお言葉
「WSを受けない(学ばない)講師を信用するな」
「新しい言語を勉強して学んでも、どう使うかはその人次第」
「言葉は現実化する」
「リズムは音楽の心臓の鼓動、リズムに合っていなければ踊りは死んでしまう」
「80まで踊ろう」
明日は最後のWS7です。6時間の振付。
沢山学んでこようと思います。
(日曜の生徒さん、レッスン休講にしてごめんね。。。そのぶんパワーアップしてまたがんばります!)

わたしに合わせて背伸びしてくれてるルル。
やっぱり最後にデモストレーションで見せてくる他踊りを見て、泣きそうになりグッとこらえた。
あと1~2日で50になるそうですよ。

各6クラスを、手で表してます。
見えるかな?
スポンサーサイト