fc2ブログ

クトゥラワークショップ

2016.10.15 21:51|Bellydance
KutlaKutla Turkish ws2016秋!
無事終了いたしました。

----------------------------------------

◆忘れ物◆
ピンクの水筒
(芸能花伝舎受付に届けてきました。お忘れの方はよろしくお願いします。)

----------------------------------------
常連さん、ケレベッキ生徒さん、初参加の方、近隣の方、
ちょっと遠い方、飛行機や新幹線できた方、皆様ご参加ありがとうございました。
皆さんの貴重な土曜日、少しでもお役に立つ
内容になったならよいのですが・・・

金曜夜に、ジルの叩き方のみのクラスをやり
本日はジルを叩きながらステップをするクラス。
そして満を持して振付クラスの3段階構成で行いました!

短い時間でしたけど、トレーニングと、練習方法や、ジルにまつわる知識や
叩き方のバリエーションなど、お伝えできたかな?と思います。

振付は私の大好きな曲で、いままで何度も何度もレストランショーで踊っていた曲です。
皆さんのレパートリーに加われば嬉しいです。

ぜひ、どこかでおどってくださいね💓
ご参加ありがとうございました!




Yokoさんのロマ振付もさすが!!の ちゃんと本物感、ベリーの要素、民族舞踊まで入って
すごくバランスのよい、素敵な振付でした。
とにかく、センスがよい。
と思うのでした。私ももっといろんなもの見て経験して振付センス磨こう。と思うのでした。


振付の曲Sinanariでの結婚パーティーで踊る女子の動画載せておきますね~
ギリシャに行ったら、ぜひこちらのバージョンで踊ってね。笑


Ramoも乗せておきます~ 楽しそう!!これももう踊れるよね!?



スポンサーサイト



コメント

No title

昨日のジルWS(振り付け)に参加したものです。

ピンクの水筒、私が忘れました(><)
電車に乗ってから気付き、引き返して取りに戻りまして、無事手元に帰ってきました。
お騒がせして、失礼いたしました。

WSでは、素敵な振り付けを教えて頂き、ありがとうございました!
ステップも楽しかったです。
また参加したいです。

Kumiさんへ

水筒気が付いて良かったです!
ワークショップもご参加ありがとうございました!ぜひどこかで踊ってください^_^

またどこかでお会いできますように💓
非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR