2月のショーのお知らせ
2017.01.28 16:50|ショウのお知らせ|
エジプシャンに、ターキッシュ、ジプシー、ダブケと盛りだくさんの2月です。
一見ひっちゃかめっちゃかのようで、私の中ではつながっていて
オリエンタルダンスの、芸術性、エンターテイメント性、
近い地域に暮らす様々な民族のことを考えたり、勉強したり
私の踊り。私の人生として日々奮闘しています。
ショーでお会いできますとうれしいです。
お時間ある方は足をお運びいただき、ぜひお声かけください!!
■2月のショーの予告■詳細下記
2月4日(土)Zenobia広尾レストランショー
2月11日(土)アムリタ発表会@吉祥寺
2月12日(日)ロマフェスト@参宮橋
2月17日(金)ダプケショー@恵比寿


2月4日(土)Zenobia広尾レストランショー
大使館員ご用達のおいしくてヘルシーなアラビア料理です。
お食事をしながらベリーダンスショーをお楽しみいただけます。
ショー20:00から
ショーチャージ¥500(コース料理御注文の場合はチャージなし)
住所:東京都渋谷区広尾5-2-25本国ビルB1
ご予約:03-5420-3533
営業時間:11:30-14:30, 17:00-23:00

2月11日(土)アムリタ発表会@吉祥寺
Studio Amrita Presents
世界の舞踊と音楽の発表会
~World Dance Festival 2017
出演:
【ベリーダンス】Special Guest: Yamila Ibrahim(from Argentina)
MIHO(Studio ritam)タカダアキコ/IKUYO/MegMayya/IYOIYO/Satri
【ガムラン】濱元智行
【バリ舞踊】安谷絵里
【アフリカン・サバールダンス】yussy
【タップダンス】kuriko
【フープダンス】AYUMI
スタジオアムリタダンサーズ&音楽隊
総勢60名以上が出演!!
16:30開場 17:00開演
¥2500+1drink(前売り、当日共)
チケットお申し込み・詳細はAmritaHP(こちら)へ

2月12日(日)ロマフェスト@参宮橋
6th Romafest Gypsy Festival 2017
感覚伝承の極み
強烈と繊細が織りなす
ジプシー音楽舞踊祭
チェコ国立ONDRAS民族舞踊団共演
16:00開演 全席指定 前売5000円
詳細こちら

2月17日(金)ダプケショー@恵比寿
場所:Sala Andaluza サラ・アンダルーサ 恵比寿
時間:18:30Open 19:00Start
チャージ:3000円 (別途1ドリンク注文ください)
1時間弱のダブケWS付きです。見て学んで、ぜひダブケを体感しに来てください。
暗いニュースの多いシリアや、パレスチナですが、
厳しい土地に暮らす人々の民族の結束を高めている、踊り。
私自身も踊ってみて感じること沢山あります。
近年は日本の某有名ダンスグループ組もダブケ演目で踊るそうです。
ブームの兆し??一足早くマスターしちゃいましょう。
当日はなんと現地のミュージシャンによる全編生演奏!!生歌!!

2月27日(月)日本復興の光大賞 @明治記念館
東日本大震災の復興に向けた活動をする団体に光を当てる表彰式の式典で
トルコ民族舞踊HalkKelebek踊ります。
踊ることで、社会貢献や、文化交流をさせていただけることにとても感謝。
気持ちをこめて踊ります。
審査委員長は、ジャーナリストの池上彰さん。
他にも女優さんや、政治家さん(昨年は小池百合子さんも)
ちょっぴりミーハー気分にもなりますが、そんな浮かれた感じではないんですよ。
しっかり踊っています。きりッ!
一見ひっちゃかめっちゃかのようで、私の中ではつながっていて
オリエンタルダンスの、芸術性、エンターテイメント性、
近い地域に暮らす様々な民族のことを考えたり、勉強したり
私の踊り。私の人生として日々奮闘しています。
ショーでお会いできますとうれしいです。
お時間ある方は足をお運びいただき、ぜひお声かけください!!
■2月のショーの予告■詳細下記
2月4日(土)Zenobia広尾レストランショー
2月11日(土)アムリタ発表会@吉祥寺
2月12日(日)ロマフェスト@参宮橋
2月17日(金)ダプケショー@恵比寿


2月4日(土)Zenobia広尾レストランショー
大使館員ご用達のおいしくてヘルシーなアラビア料理です。
お食事をしながらベリーダンスショーをお楽しみいただけます。
ショー20:00から
ショーチャージ¥500(コース料理御注文の場合はチャージなし)
住所:東京都渋谷区広尾5-2-25本国ビルB1
ご予約:03-5420-3533
営業時間:11:30-14:30, 17:00-23:00

2月11日(土)アムリタ発表会@吉祥寺
Studio Amrita Presents
世界の舞踊と音楽の発表会
~World Dance Festival 2017
出演:
【ベリーダンス】Special Guest: Yamila Ibrahim(from Argentina)
MIHO(Studio ritam)タカダアキコ/IKUYO/MegMayya/IYOIYO/Satri
【ガムラン】濱元智行
【バリ舞踊】安谷絵里
【アフリカン・サバールダンス】yussy
【タップダンス】kuriko
【フープダンス】AYUMI
スタジオアムリタダンサーズ&音楽隊
総勢60名以上が出演!!
16:30開場 17:00開演
¥2500+1drink(前売り、当日共)
チケットお申し込み・詳細はAmritaHP(こちら)へ

2月12日(日)ロマフェスト@参宮橋
6th Romafest Gypsy Festival 2017
感覚伝承の極み
強烈と繊細が織りなす
ジプシー音楽舞踊祭
チェコ国立ONDRAS民族舞踊団共演
16:00開演 全席指定 前売5000円
詳細こちら

2月17日(金)ダプケショー@恵比寿
場所:Sala Andaluza サラ・アンダルーサ 恵比寿
時間:18:30Open 19:00Start
チャージ:3000円 (別途1ドリンク注文ください)
1時間弱のダブケWS付きです。見て学んで、ぜひダブケを体感しに来てください。
暗いニュースの多いシリアや、パレスチナですが、
厳しい土地に暮らす人々の民族の結束を高めている、踊り。
私自身も踊ってみて感じること沢山あります。
近年は日本の某有名ダンスグループ組もダブケ演目で踊るそうです。
ブームの兆し??一足早くマスターしちゃいましょう。
当日はなんと現地のミュージシャンによる全編生演奏!!生歌!!

2月27日(月)日本復興の光大賞 @明治記念館
東日本大震災の復興に向けた活動をする団体に光を当てる表彰式の式典で
トルコ民族舞踊HalkKelebek踊ります。
踊ることで、社会貢献や、文化交流をさせていただけることにとても感謝。
気持ちをこめて踊ります。
審査委員長は、ジャーナリストの池上彰さん。
他にも女優さんや、政治家さん(昨年は小池百合子さんも)
ちょっぴりミーハー気分にもなりますが、そんな浮かれた感じではないんですよ。
しっかり踊っています。きりッ!
スポンサーサイト