fc2ブログ

夢のあとさき終えて

2017.11.20 00:45|Show後記
11/17日(金)夢のあとさき
無事終わりました。
いろんな思いがこみ上げすぎて言葉にするのに時間がかかりましたし、まだ夢の中にいるようです。
言葉はまとまらないのですが、
ひとまずご来場頂いた生徒さんやお友達にお礼をお伝えしたいです。
お忙しい中足をお運び頂きありがとうございました!
そして素晴らしい共演者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました!
発表会の準備で忙しい中一緒に踊ってくれたNobuko&Yuko
私のイメージをを形にしてくれてありがとうございました。
あのきらきらした布を作るのに何時間費やしただろうか・・・
(もっと教室の仲間にも見てもらいたかったな。。。)
「夢のあとさき」主催のサリちゃんの愛の思いが詰まった、素晴らしい舞台でした。
その一員になれた事、こころより誇りに思います。
順番に自分をアピールしていくベリーダンスショーが多い中、いつももったいないなぁ、
と思っていました。(演目やアイテムが被っていたり、
1曲で自分をアピールしなくてはいけないからか、詰め込みすぎになっていたり)
今回のような創作的なものは私もやりたかった事でした。
お誘い頂けてとても嬉しくすぐにイロイロとアイディアを出して曲や構成を模索しました。
春夏秋冬と女性性をテーマにしたオリエンタルダンスの作品どれもが、
とても見応えがあり素晴らしかったです。ラストのシーンではこみ上げてくるものがありました。(というか、リハ中も実は何度も)
本番1週間前からどんどん濃度が濃くなって、
ぼんやりしていた全体像が見えて来て、
ハディアさんとの共演演目については、目まぐるしく流動していきました。
なんと1日後には、決まっていた振付けも構成も衣装まで全部変わったり!!
そんなのも含めとっても楽しい創作の時間でした。
私は「冬」のパート
降り積もる雪、激しい吹雪、そんな感じ。
(裏テーマ:シベリアに行ってしまった恋人を待つ花嫁。笑
あと、雪といえば定番の「ありのーままの~🎵」的な。笑)
それをターキッシュスタイルのダブルベールで踊りました。
それと、「ペルシアンスレイブ」というバレエで使われるクラッシック曲。
Hadiaさんが若さをねたむ踊りを、バレエダンサーのあかりちゃんと踊ります。
私はバービーマコさん、Noelさん、Kahinaさんと4人でペルシャの奴隷役?「タメ」の踊りが難しかったです。
何気にオープニングのくるみ割り人形を持って来た白いマントも、私でした^_^
バレエダンサーのあかりちゃんの、所作の美しさ、表現力や対応力にとても刺激を受けましたし、ましろちゃんの無垢な可愛さに癒され、
ベテランのダンサーの皆様のアイディアや迫力、美しさはさすが!でした。
元師匠との、10年ぶりの共演もそれはそれは感慨深いものがありますし、(泣けます)
ハディアさんの柔らかくしなやかな踊りを何度も目の前で見ることができた上に、
共演した演目では直接指導もしていただき、またオリエンタルダンスが好きになりました。
見に来てくださった方のご感想ぜひお聞かせくださいね。
ありがとうございました。
しばらく思い出に浸っていたいのですが、来週は同じホールで、ケレベッキの発表会。
まだまだ、もっと細かいところをギリギリまで、
さらによくするために、頑張りたいです!
この公演の、ステキなエナジーを循環させて発表会にも
今後のダンス人生ってにも生かしていけたら良いな、と思います。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR