fc2ブログ

発表会

2017.11.26 12:58|発表会への道
「発表会への道」という、シリーズを始めたのが確か、2016年の11月か、年末ころ。
1/3の会場の抽選におちて、から会場探しの日々。
日々に追われてそのシリーズを書くことはほとんどなかったのですが、、、笑
昨日、無事にStudioKelebek 第2回発表会終えることができました❤️
初めてのホール公演は、準備が沢山❗️
アドバイスくださった梅津先生はじめ
沢山の方に助けられて、応援してもらって、
支えられてやり切ることができました!
ありがとうございました😊
作ったものが最初からやり直しになったり、
お願いしていたことがダメになったり、
出演キャンセルする人が出たり、、、
助けてくれるる人がいたり
山あり谷あり。
生徒さんもだんだんチームワークがよくなり、
終わった後の、「楽しかったー!気持ちよかった!」の笑顔には本当に、やってよかった!と思いました。仕事と練習の両立、思うようにいかないこともあっただろうし、大変だったと思います。
キラキラの照明を浴びて踊る気持ち良さ、みんなに味わって欲しかったので、頑張ってこれて本当によかった!達成感のある人も、悔しい思いをした人もまた、次に繋げましょう^_^
おめでたにより、やむを得なく出演キャンセルした、トモコちゃん、何かお手伝いしたいとの申し出てくれて、アナウンスをお願いしました。(彼女は声のプロなので本当にいい声で完璧な仕事ぶり!)ありがとうございました!

ゲストのタカダアキコさん、バイオリンの脇田輝くん、太鼓の船原くん。快く引き受けてくださって、ありがとうございました。打上げ含めとても楽しい時間になりました。

プロの技術スタッフの、照明さん、音響さん、舞台監督さん、カメラマンさん達の素晴らしい働きにも終始さすが!という思いでした。

実行委員とリーダーの皆さんは、何度も連絡を取り合い、私の思いを聞いてくれたり、生徒さん達をまとめてくれて感謝です❤️

受付スタッフには、私のダンス仲間達が駆け付けてくれました。何度もホール発表会をしているゆみちゃん始め機転の利くみなさんに、安心して任せることができました。ありがとう!

そして、休日のお忙しい中、お仕事を休んだり、予定を調整してご来場頂きましたお客様、応援に来てくれた仲間達❤️
本当に本当にありがとうございました。
見てくださる方あっての発表会。
どうしたら、飽きずに楽しんでいただけるか?
試行錯誤を繰り返しました。
皆様の笑顔に達成感を感じています。
沢山の差し入れ、お花やボディーケアグッズや、メッセージなどもありがとうございました😊
皆さん「発表会、おめでとうございます。」
と言ってくださいます。
そう、発表会はおめでたい事なんですね~❤️
発表会は、例えるなら披露宴のようなもの?
個展を開催したようなかんじ?
可愛い可愛い生徒さんの成長をお披露目できて、お世話になった方や友達の笑顔にあえて、とっても幸せな時間を過ごすことができました。
生徒さんも、スタッフも、お客様も、
あの会場にいた全ての方が、集まる事はもう2度とない、たった1日の夢のような瞬間でした。
ありきたりだけど、
感謝、ありがとう。
という言葉しかでてきません。

今は、「終わった、、、、」
という放心状態と、
心地よい疲労感と、
(なんてうそ、すっごい疲労感)
と「夢のあと、さき、」の中にいます。
さて、レッスンに行ってきます。
今日のレッスンのやる事は、、、
新しい振り付けに取り掛かります。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR