fc2ブログ

2月のレッスン予定

2018.02.03 22:29|レッスン情報

D52FEF0E-B2D6-4A5D-8A51-B0E89A15B7DB.png
Photo by Nobuko Samkuma
飛ばしております。めいっぱい!

2月のレッスンの予定です。
基本的に1月の続きをやります。
各クラスジルをご持参ください

素敵にかっこよく踊るには、、?
やることはたくさんありますが、結局何はともあれ
基礎が必要です。
ここでいう、基礎とはターンや足先、体の使い方や筋力、柔軟性などの踊りの基礎はもちろんなのですが
ベリーダンスの基本ムーブメントのこともさします。
バレエやジャズなどほかのジャンルが踊れても、ベリー特有の動きができないと
それはそれでおかしいのです。

ヒップドロップは足が使えていますか?
チェスト(ショルダー)シミーは手が一緒に揺れていませんか?
大きなシミーはできますか?
八ガーラはできていますか?
できているか怪しいな・・・という方は是非入門クラスで再度ブラッシュアップしてみてはどうでしょうか?
繰り返し、基礎の動きを練習する事はとても大切。
それをしないで、雰囲気だけで踊ってしまうダンサーさんはもったいないな。
と思います。
初級クラスではできている前提でその先のレッスンしています。
というかしたいのです。

そうだ、こんど基礎練やろう。
振付けなし。ひたすら動きのトレーニング。そうだそうしよう。



◆日曜 <西新宿校>
 12:10~13:20 70分《超入門Yuko 》*
オリエンタルルーティーン 様々なリズムに乗ってテンポよく踊ります。
優しくて柔らかい踊りのYuko先生の振付、ぜひご参加ください!
 13:20~14:50 90分《初級》***
ハリドセイフ振付 オリエンタルリーティーン
めまぐるしく展開する、華やかな振付!

◆火曜 <西新宿校>
19:10~20:20 70分《入門 》**
エジプシャンポップス taxi⇒終わったらファンヴェール
20:20~21:50 90分《初級》***
ルル振付  El fan tango
音を捉えて自分の感性で踊る!オリエンタルダンスの醍醐味!

◆水曜 <新宿校>
 19:30~21:00 90分《オールレベル》**
トルコ民族舞踊 Uskup,Burdur, Karşılama 他
2/26日本復興の光大賞表彰式ステージ、3/10ロマフェスト
のイベント出演に向けて本格トルコ民族舞踊を踊り込んで行きます。
・2/7&14はタンバリンやります 持参してください。
・2/21 復興の光練習中心(出ない方もどうぞ)
・2/28 ロマフェス練習中心(出ない方もどうぞ)

◆木曜〈吉祥寺校〉
19:10~20:20 70分《入門 》**
エジプシャンポップス taxi →終わったらファンヴェール
 20:20~21:50 90分《初級》***
ハリドセイフ振付 オリエンタルリーティーン
めまぐるしく展開する、華やかな振付!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR