日本ベリーダンスフェスティバル
2018.05.04 12:23|Show後記|
1日目のオープンステージのゲストで出演させて頂きました。
楽屋は仲良しのFaridaちゃんとTomokaちゃん!

昔あった、マハラジャンを彷彿とさせる、ビックイベント、1日中ショーがあってワークショップがあって、バザーにはたくさんの衣装やメイク用品のお店が出店して、
出るもよし、学ぶもよし、見るもよしな
イベント❤️
(昔あったマハラジャンは、若いダンサーさんは知らないと思うけど、いま一緒にトルコ民族舞踊をやっている、ネニュフアーさんが主催していたんですよ!)
ベリーダンス連盟を主催する、先生方が、裏方をして踊らせて頂くという、なんとも恐れ多い。
でもさすがみなさん、テキパキよく働く❤️
そして普段着でも美しい^_^
このような大きなホールで踊るには会場費だけでなくプロの照明さんやスタッフの経費は莫大、
それを参加費を払えば誰でも踊らせてもらえるオープンステージはとてもありがたい。しかも観覧はたったの1000円!
(と行ってもレベル高かった!)
ベリー界を盛り上げるためにも、
自分達の技術向上の為にも、次回は生徒さん達と出たいな。と思いました。
ベリーダンス連盟の皆様お世話になりました。
本日もイベントが行われています。
残念ながら私はいま、イスタンブール。
(こちらの旅の様子はまたアップしますね)
お時間のあるかたはぜひ足を運んでみてください。日暮里サニーホールです。
衣装屋さんバザーは無料で入れるそうです!


楽屋は仲良しのFaridaちゃんとTomokaちゃん!

昔あった、マハラジャンを彷彿とさせる、ビックイベント、1日中ショーがあってワークショップがあって、バザーにはたくさんの衣装やメイク用品のお店が出店して、
出るもよし、学ぶもよし、見るもよしな
イベント❤️
(昔あったマハラジャンは、若いダンサーさんは知らないと思うけど、いま一緒にトルコ民族舞踊をやっている、ネニュフアーさんが主催していたんですよ!)
ベリーダンス連盟を主催する、先生方が、裏方をして踊らせて頂くという、なんとも恐れ多い。
でもさすがみなさん、テキパキよく働く❤️
そして普段着でも美しい^_^
このような大きなホールで踊るには会場費だけでなくプロの照明さんやスタッフの経費は莫大、
それを参加費を払えば誰でも踊らせてもらえるオープンステージはとてもありがたい。しかも観覧はたったの1000円!
(と行ってもレベル高かった!)
ベリー界を盛り上げるためにも、
自分達の技術向上の為にも、次回は生徒さん達と出たいな。と思いました。
ベリーダンス連盟の皆様お世話になりました。
本日もイベントが行われています。
残念ながら私はいま、イスタンブール。
(こちらの旅の様子はまたアップしますね)
お時間のあるかたはぜひ足を運んでみてください。日暮里サニーホールです。
衣装屋さんバザーは無料で入れるそうです!



スポンサーサイト