2月以降ショーの予定
2019.01.28 18:59|ショウのお知らせ|

2/11(月祝)「ジルマニア」
半月状のコンクリートが反響版となり、まるでホール自体が楽器のようなHalf Moon Hallでジルマニアなダンサーたちが集います。
ダンサーたちの奏でる音と踊りをご堪能あれ。
フライヤー自体が塗り絵となっています。
当日塗り絵いただいて持参された方の中から、●●をプレゼント!!
▶︎イベント詳細
2019/2/11(月祝)
OPEN:13:30
SHOW 14:00
CHARGE: 2500yen
Half Moon Hall(Access)
http://www.halfmoonhall.com/Access.html
▶︎DANCERS
Aco, Ikuyo, Sara Sawati, and more…
▶︎ご予約
info@acodance.com
sarasarahoju@gmail.com
▶︎FLYER DESIGN
チャメランカ,Sara Sawati

2/17(日)ロマフェスト
今年も出演します!12人で楽しいターキッシュロマを踊ります!スタジオケレベッキの出番は18:00前後(第3部)の予定です。
◆日時◆ 2/17日曜 15:090開演
◆場所◆ 国立オリンピック記念青少年センター 大ホール 参宮橋駅近く
前売りチケット 4000 (イクヨへ直接お申込みください。)
イベントページhttps://www.facebook.com/events/232321221016319/?ti=icl

3/16 (土曜)トランジレストランショー
群馬 高崎のペルシャレストラン、トランジにて、初めて踊ります!
お近くの方はぜひ!
時間20:30~ショーチャージ500
トランジ
高崎市鞘町 20-1 鞘町ビル1F-A
電話番号:027-368-2200
https://www.dan-b.com/sp/s/toranj/
せっかく行くならとワークショップ希望のお声もあり、ペルシャンダンスの振り付けを行います!(※写真はワークショップの物です)

4/13(土)KutlaKutla 5th 記念ショー
ターキッシュスタイルのベリーダンス、民族舞踊、ロマ(ジプシー)ダンス、のショーとワークショップを開催してきたKutlaKutla はおかげさまで5年目を迎えることができました。
年に2回開催してきたイベントの
記念すべき10回目のショーは1部はkutla発表会、2部はステキなゲストダンサーをお迎えしてターキッシュの魅力たっぷりにお届けします!
◆ゲストダンサー◆
Ruka
E-chan
Tomoka
FaRida
◆出演者◆
Romaliche,StudioKelebek
他
随時発表
◆日程◆
2019年4月13日(土曜)
12:30オープン
13:00スタート
◆場所◆
シルクロードカフェ
錦糸町駅徒歩3分
◆料金◆
3500円
◆お申込み・お問い合わせ◆
※会場のシルクロードカフェではご予約、お問い合わせ受け付けておりません。
kutlayoko@gmail.com

4/20(土)シャーラマン ストーリーショー
トルコ人ダンサーのセルカン・トゥタールを迎え、アラブ各国の民族舞踊、オリエンタルダンス(ベリーダンス)で綴るストーリーショーです。アナトリアからイラン、インドまで似たような話が残る「シャーマラン」を題材に、ターキッシュダンスの第一人者IKUYO、創り上げる世界観で観る人を魅了し続けるKIYOKO、東京・大阪・岡山と日本各地でセンセーションを起こしたストーリーショー「うたかたの月」の発起人でクリエイティブダンサーYuuko Kaderという類い稀なる才能を持つアーティストたちが織り成すファンタジーをお楽しみ下さい。
幕が開いた瞬間から、あなたをマランの世界へ惹きこみます。
どうぞご期待ください!!
会場:月島社会教育会館
開場:17:00
開演:17:30
終演:19:30予定
~~~~~~~~~
ロビーイベント
17:00~20:30
ショー終了後もゆっくりご覧ください。
◆ART X ART ◆ 徳丸鏡子ブース
まるでシャーマランの世界感そのもののような陶芸作品。当日は白蛇とコズミックプランツが織りなす幻想的な作品を手掛ける、世界的に著名な徳丸鏡子先生の作品展示と小品の販売がございます。
徳丸鏡子HP https://www.kyokotokumaru.com/
◆トクマルクロスビー◆㈱ビースクワッド
この春、徳丸鏡子先生のセコンダリ―ラインが出来ました。当日はその発表展示即売会があります。
HP https://txb.official.ec/
◆アラブへの支援◆Piece of Syria
ストーリーショーの利益の一部をアラブの国へ寄付しています。うたかたの月では国境のない医師団を通じてシリア医療緊急支援をサポートしました。今回はシリアの子供たちへ教育支援をしている団体、ピースオフシリアの展示がございます。ワンコインでも多くの方がご参加くださるとまとまった支援につながります。ぜひ展示をご覧ください。
Piece of Syria HP https://pieceofsyria.thebase.in/
◆Camelwalk◆
物販がございます♥
冷やかし大歓迎です。
http://www.camelwalk-cii.com/
<チケットのご予約>
http://www.camelwalk-cii.com/shopdetail/000000000413/ct153/page1/recommend/
スポンサーサイト