6月のレッスン予定
2019.05.27 23:08|レッスン情報|


上は先日国立新美術館で開催していたトルコ至宝展、レッスン後に生徒さんたちと行きました。
下の写真は、昨年のトルコ、Edirne県のロマダンスを踊る子供たちと。
現地に足を運べない方も、いろいろなものを見て文化を知ったりするのも踊りの肥やしになりますね。
6月は、トルコのフェスティバルでゲストダンサーとして踊ってきます。
時間の許す限り、いろんな方にあっていろいろ吸収してきます。

ここのところまだ5月なのに
急激に熱くなって、身体が付いていかないですね。
そんな時は汗をかいてすっきりするのもいいですね。もちろん水分補給はまめに!
6月のレッスン予定です
場所や料金の詳細はStudiokelebek HP をご
覧ください。どのクラスも体験レッスン受付中です。
初めての方は入門・基礎クラスにお越しください。
経験者は、ご相談くださいね。(振付け始まったばかりなので多分ついていけます)
🦋日曜 Kelebek 新宿
【12:10~13:10】
6/9・23・30〔YUKO超入門〕
飛び入り参加や初めての方も大歓迎です。少人数でじっくり、学べルクラスです。
基礎+コンビネーションを最後に曲に合わせて踊ります。
6/1・16〔IKUYO基礎〕
オリエンタル基礎
KutlaWSでやったかわいらしいPOPSを題材に基礎を学びます。
(水曜クラスでも同じ振付けやります)
【13:20~14:50初級】
エジプシャン タラブ振付
※6/23Yuko代講
SONIAのドラムソロやってくれます
🦋火曜 kelebek 新宿
【19:10~20:10入門】
基礎+ガワジー振付け
6/18・25 代講 講師:Yuko
【20:20~21:50初級】
プラスエジプシャン タラブ振付
6/18・25 代講 講師:KAZUMI
観音様みたいに優しくてエレガントでかっこいいエジプシャンを踊るKAZUMIさんに
代講お願いしました

2回で完結のドラムソロ振付けやります。
🦋水曜 ターキッシュクラス新宿ノア3FM1
【19:30~21:00フリーレベル】オープンクラスです。
ベリーダンス教室ではここだけ!トルコ民族舞踊のレッスンのクラスです。
カシュック振付けおさらい&チフテテリ風POPS(KutlaWS曲Opecem)
ダンスシューズ.カシュック持参。(ない人貸します)
6/19・26 休講
🦋木曜 kelebek 吉祥寺
【20:10~21:10基礎】 基礎コンビネーション
【21:10~21:40初級】 khaledseif ガワジー振付
※ベール持参(スカート代わりに腰につけて踊ります)
6/20・27 代講 講師:JUNKO
笑顔がはじけるJUNKO先生!最近いろんなイベントで引っ張りだこの人気ダンサーさんです。
勉強熱心なダンサーさんなのでいろいろ教えてもらってください。
日曜不定期
【不定期 月1ダラブッカクラス 船原タイコ隊】
最近ベリーダンサーの間でもダラブッカのブームが来ています!?リズム感を養うのはもちろん
リズムに没頭するのは意外なストレス発散にもなります。ぜひチャレンジしてください。
場所:荻窪の音楽スタジオ
興味のある方は連絡ください。
その他のスタジオ
金曜アムリタスタジオ 11:45-13:00 6/21・28休講
木曜ノアスタジオ 12:50-14:00 6/20・27 代講
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーサイト