fc2ブログ

ロマフェスト2020

2020.02.19 18:57|未分類
数日経ってしまいましたが、2/16 に開催されたロマフェストの振り返り。
(実はすぐ書いたのだけど、保存し忘れて消えてたという。)
最近凡ミスから、大ミスまで、やらかしてしまうこと多し。
仕事のバランスと体力、体調、自分の容量用法守って、せめて人にだけは迷惑をかけないように再度心を入れ替えているところです。
関係者各位その節はご迷惑をおかけしました。。
さて、ロマフェスト❤️

今年は
何度か参加してくれてる
ふみこ、まこと、みわこ、かおり、まさえ
初参加の
かなみ、ワークショップ参加者からの参加であすかちゃん。
IKUYO を入れて8人でターキッシュロマ踊りました!
今回はイズミールの地元のロマガールっぽく普段着のサマーワンピースに、ステージ用に飾りをつけて、
クナゲジェシ(結婚前のヘナナイト)の儀式風の民族舞踊から、女子会ダンスパーティーへ‼️
というイメージでした。
トルコっぽく気合い入ってない、ラフな感じに仕上げました。笑

そして、そして、毎年恒例の大好きなジプシーダンサーズ!尊敬する先輩や仲間が沢山集まるロマフェストは、同窓会のような、、、
まさにフェスティバル。
毎年みんなの演目も、踊りも、衣装も釘付けです。
写真大会も盛り上がります。

今年は増永さんからのご指名で裏方を少しだけお手伝いさせていただきました。
前日のミーティング、当日は午前中集合でスタッフさんのお弁当買い出しや、席の案内など。
毎回来て、踊って、わーい!楽しかった!と帰ってましたが、
裏方さんあってのフェスティバルだと、改めて感謝です。ありがとうございました。

今年はロマフェスト出来る限り関わろう。とおもっています。ジプシーダンスのワークショップにも参加しました。
ルーマニアジプシーの踊り、しかも贅沢に生演奏!ジプシーの歌も習いました。
昨年はトルコ、セルビア、マケドニア に行きましたが、
現地に行ったからって、そう簡単にジプシーの踊りや歌が習えるわけではないのを身を持って実感していますので、本当に貴重な機会でした。
増永さんはじめ、それを支えるスタッフの皆さま、ジプシー音楽家、ダンサーの方々ありがとうございました。
まだ数日、コンサートやシンポジウムがあるので、こちらも参加したいとおもいます❤️
私は第一1回目から参加してます。9回目の今回
ヨーロッパのジプシー音楽やダンスに触れて思うのは、その踊りや音楽の華やかさはもちろんなのですが、
私はやっぱりトルコが好き🇹🇷
って事がわかりました。
ダウルとズルナ~が好きだ。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR