11月のショーの予定
2021.11.01 17:05|ショウのお知らせ|

色々チャレンジ!しつつ、久しぶりのボルボル!でもロマだけ!とか面白い企画目白押しです。後半集中!健康第一楽しく頑張ります❤️
どこかでお会いできます様に!

11月13日(土)【国際都市新宿・踊りの祭典2021】
トルコ民族舞踊Lotus Kelebek で出演します。総勢19名が華やかに踊ります。
今回初のプロダンサーによる華やかなAzeri群舞や新メンバー小学生の可愛い頑張りもお楽しみに。入場無料なのでいろんな民族舞踊好きな方はぜひ(要申し込み)
ダンサー
Kaoru Miyasaka Cooumi Kahina 松本 眞寿美
Nisaa Chiku Rie Tanaka 山口 佐知子
Tomoka BellyDance 中村 明日香
他 StudioKelebek Dancers
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
国際都市「新宿」が毎年秋にお送りする国際交流イベントです。
多文化を継承するパフォーマーの雄姿をお見逃しなく!
ご来場のお客様へ
今年のイベントは事前申込制となります。以下のリンクよりお申し込みください。
また、当日1階総合受付にて消毒と検温をさせていただきますので予めご了承ください。
来場者申込 ⇒ https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/shusai/27000/
※10月20日より申し込み開始
●日時:2021年11月13日(土)出番は17:00です
●会場:新宿文化センター
入場無料・入退場自由

11月23日(火)Gypsy Dance Party!!!!!!
@シルクロードカフェ
gypsy dance love娘 大集合祭🩰
昼はgypsy fusion dance hafla
夜はgypsy dance show
料理上手なロマのママのレシピを元にしたロマがいつも食べている食事を食べたり、現地の様子や音楽に触れて踊ってみよう、そんなお祭りです。
呑んで食べて踊って。
Let's party time!!
fee 3500円
roma food 1000円(50食限定)
💐予約問い合わせ💐
tokyo.gypsy.r@gmail.com
出演
AYUMI CHIGUSA Chisako E-chan IKUYO Jeera MIO TIDA YOSHIE and more!
Kai
FaRida
主催
JJ Rohita & JUNKO
14:30 open
15:00 gypsy fusion hafla start
17:00 talk&dinner time
18:00 gypsy dance show start
roma musician remote session
20:00 close
💐💐💐
2021年の春頃から練習会を始めて、仲間が増えて。
今回初めてのパーティーです。
ワイワイドキドキ練習中。
gypsy dance好きの皆さま、必見!だし、一緒に盛り上がれたらいーなーー❤︎
#gypsydance
#ジプシーダンス
#部活のように練習中
出演者はここからも見てね
↓
@ayumi616
@chikichigu
@chisakosatomi
@echanbelly
@ikuyo_orientaldancer
@itsudatteharapeko
@mio_raqs
@tida0703
@yoshiewlove
@farida_oriental_bellydancer
@junko130
and more!!!!!

11/26(金) @高円寺BolBol
19:00オープン 19:30スタート
3500円( 1ドリンク、フード付き)
ターキッシュロマダンス!9拍子!
好きな人集合!!
ターキッシュロマオンリーのパーティ!
MIHO&IKUYO がひたすら9拍子で踊ります。
「わたしも踊りたい!」という方大歓迎。
お食事付きのお得なプライス❤️
11月はMIHOさんのお誕生日月ですー。
ご予約はボルボルかMIHOかIKUYOにご連絡ください。
お席に限りがございます。お早めにお待ちしてます。


●11/27(土)17:00~チャルチャル「戦争・震災・コロナをのりこえ展」(ARTS for the future!補助対象事業)
【出演】ChalChal: YATCH (ギター&歌)荻野仁子 (ウード&歌)船原徹矢(パーカッション)宮崎信子(ナイ・フルート・篠笛) IKUYO(ダンス) 2500円(要予約)*配信あり
<出展>Hani Dallah Ali(イラク人画家)/ 相澤一夫(画家・気仙沼在住)/イラク・シリアの子どもたち
・アレッポの石鹸(アレッポのせっけん)・The Ancient World(ワイン・お茶等)・Save Yemen Babies(イエメンコーヒー・コーヒー飴)・アフガンサフラン(ナッツ&ドライフルーツのお店BAHAR )・パレスチナ・アマル(パレスチナ刺繍)・Team Beko(シリア)の販売もございます。
場所:ギャラリー古藤 Tel:03-3948-5328
東京都練馬区栄町9-16
*イベントの時間帯は展示鑑賞のみの入場はできません
感染症予防対策として、各イベント参加の人数とお名前を把握するためにご予約制にしております。
《ご予約&お問合せ》
予約日時と人数をご連絡ください。折り返しご連絡いたします。
メール:chalchaloffice@gmail.com
電話:090-3973-9594(相澤)
主催:ChalChal&Team Beko
スポンサーサイト