ピラティスはじめました♡
2022.02.21 15:22|レッスン情報|

【ピラティスレッスン】
先日無事ピラティスの資格を取ることができました🎉
私が受講したのは世界基準のピラティス流派(Basiピラティス)で資格はアメリカの本部から授与されました✨「フロー」と呼ばれる流れるようなエクササイズが特徴でストレッチや体幹への意識を強化します。
私自信、ピラティスで身体の癖や痛みが解消し柔軟性が上がり、とても踊りやすくなったのでぜひ興味のある方は一緒にやりましょう👍
■はじめてのピラティスクラス■
※要予約 各クラス定員4名
●月曜 吉祥寺クーマイパッカ
吉祥寺の可愛いヨガスタジオです。肉山の上の階
3/7.14.28の3回
①18:00〜19:00
②19:15〜20:15
ヨガマット不要
●金曜 新宿ワークル
スタジオはワークル近くのヨガマットアリの場所になる可能性もあり。
ご希望あれば他の金曜も可能
3/4.25(ロマクラスの前)
③18:00〜19:00
ヨガマット持参
●日曜 オンライン
3/13.20.27
10:00〜11:00
●料金●
2000円+スタジオ代割り勘
レッスンチケット使用可能
10回参加で1回無料❤️
■プライベートレッスン■
好きな時に4000円+スタジオ代
(お試し価格。大手スタジオだと1万円位します💦)
【ピラティスとは】
ピラティスはドイツ人のジョセフピラティスが元々負傷した兵士のリハビリの為に考案。無理なく効率よくインナーマッスルを鍛える事ができるので健康、美容目的など様々な理由でピラティスを始める方が増えています。
近年はテレワークによる運動不足解消や、韓国アイドルがトレーニングやダイエットに取り入れているのも話題になっているようです。
【ピラティスの主な効果】
①ダイエット
代謝アップ、むくみ、ぽっこりお腹、くびれ
②パフォーマンスアップ
体幹、姿勢を整える、全身のバランス
柔軟性、スポーツ、ダンスなどの上達
③ストレス軽減
瞑想効果、マインドフルネス、自律神経を整える。脳トレにも
④ライフスタイル
自分の心身と向き合う時間、自分メンテナンス
メイクや英会話を習うように自分の身体のコントロールを習うイメージ。
【服装、持ち物】
Tシャツ、タイツなどのお着替え。水、タオル
(新宿はヨガマット)
❤️ご参加お待ちしてます❤️
コロナ禍、心身ともに元気に乗り越えましょう♪
スポンサーサイト