タンバリンの夜が明けた
知ってましたか?タンバリンの穴に親指入れちゃダメだって。
昨日は驢馬駱駝にて
関西からタンバリン博士こと田島さんことタジーこと
タジ神様をお迎えしてのイベントでした。
リハーサルから笑いっぱなし[E:happy01]の楽しいイベントでした。

出番待ちのダンサーズ。
タニシュクちゃん・タカダアキコさん・IKUYO
タニシュクちゃんと、力が抜けてていい感じ。
2部は赤いちょっきベスト着てトラキアアルシラマ。
トラキアって、バルカン半島東部の歴史的地域名。
現在は3か国に分断され、西トラキアがブルガリアの南東部とギリシャ北東部の一部に、東トラキアがトルコのヨーロッパ部分となっている。(Wikipediaより)
でトルコの部分はこの前行ったブルガリアとの国境近くのエディルネのことですね。
なのでイメージはブルガリアっぽい感じで赤いロマ風衣装です。(本当のロマはお腹出さないしこんな格好しないからね、あくまでイメージです。)
今回の出演者。向島ゆりこさん、はまちゃん、田島さん、佐藤さん
とダンサー3人。私が持っているのはダラブッカとタンバリンの合体したタジーオリジナルタンバリン。名前なんだったけ?タンブッカ?ダラブリン???忘れた~[E:sad]
田島さんと。2人の服の色がすごい。田島さんの目力すごい。
たっくさん、持ってきてくれたいろんなタンバリン。
重ねて収納。
打ち上げにて、神様っぽいポーズとってくれる
田島さん。
常にオープンで優しいお人柄。
みんなすごい!!
田島さんのタンバリン紹介、あれだけハイテンションにやって
盛り上げといて、普通に踊りのための楽曲演奏もとなると
大変だったはず。
出演者のみなさん、見に来てくれたお客様、ありがとうございました。
オーガナイザーの
アキコさん、大大感謝です。
第2弾、やりたいなー。
かえって、元気出た感じ。気分爽快です。