fc2ブログ

ひとりごと

このブログでも前に書いたことありますが、

「思考は現実化します。」

昔、本で読んで、自分で実験(実践?)していたのですが
本当です。

日々の生活に、追われてしまうと、ついつい忘れてしまうことが
ありますが、今回みたいにハッと思い出させてくれる機会があります。

今日、ミュージシャンのSさんとのお話で、
ダンサーさんてのは、自分の思ったことを体で表現できるから
(または、その訓練をしているから)
思考の現実化が、スムーズで早いと思う。
と。(だからSさんもそれを見習わなきゃと言っていました。)
なるほど、そうかもしれない。

即興で踊る時、曲を聴いて、イメージをその場で体で表現していく。
音楽そのものの中にいるので同時通訳みたいな感覚。

即興じゃなくても、そうですね、
振り付けを説明するときは
ここの部分は、辛い苦しみから抜けた感じで踊るとか、
ここは追いかけてくる、彼から逃げてるけどでも追いかけてきてるよね?
って感じ。
とか、たくさんの妄想??で出来ている。(私はそう)

・・・
レッスンでは、振り付けだけにならないよう
バランスよく即興や、物語をイメージして踊ったりしていましたが

最近、振り付けで踊ることが多かったので、いかんな。

即興で踊って、イメージ力を鍛えたいな。

でも、振り付けが波に乗って進んでるって時もある。
イメージを表現する体もないとだしね。

お一人につき、週に2回位レッスンできたり、1回のレッスンが2時間くらいあれば 笑
いい感じで、色々出来るんだけどな。

と言っていても仕方ない。
レッスン内容を見直そう。
そして生徒さんにも、思考の現実化の効果、感じて欲しいナ。

(とは言っても、生徒さんはすでに素敵な女性が多いいのですけどね)

P1030145

なんとなく、挿絵的に。。。サントリーニ島の夕日・・・よかったなあ。



スポンサーサイト



コメント

思考は現実化する…まさに、そのとおりですね。
私も、ダンスを始めてから引き寄せの力が強くなったように感じています。考えたことや感じたことを言葉にしたり、体で表現したり。表現すること、確信することが増えることで、現実化しやすくなっているのかもですね。
レッスン楽しみにしていますね♪

TAMAさんへ
そうですね!!体が丈夫になることでココロも強くなるし、体幹ができていくことで、意思も筋か通って来て、ってこころとからは繋がってるねな~と、感じます。
あまり、強く念じ過ぎてもダメなんですって。さりげなくいつも思ってるのがいいみたい。
非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR