fc2ブログ

トルコ語

2014.11.11 15:03|未分類

写真はwikiからお借りしました。


知り合いの日本人の方にトルコ語習って、早5年。
もちろん、毎週きちっと習っていたわけではないけど、日常会話くらいできる程度にはなったけど、5年もかけて
このままじゃ中途半端すぎる!!AKBの歌詞訳してる場合じゃない。
それでトルコ語中級の本を買って見たけど、ちんぷんかん。
が~ん

ということで
トルコ大使館にて開催されている講座を受講すべく、
東京ジャーミーに行ってきました。
東京にあるイスラム教のモスク(寺院)に併設されて、トルコ文化部があります。


まずは、先生とお話ししてみて、Levelチェックしてもらいました。

だけども、早くて何言ってるか、わからない~、、、
そうなの、これが悩み。
会話が聞き取れない。

レベルは
簡単なのから
A-1
A-2
Bへと続く(たしか)

わたしは、A-2から。でも努力しないと厳しいらしい。

ベリーダンサーならアラビア語習った方が良いし、私の場合それ以前に英語をやった方が必要に迫られている。

なのに、トルコ語。

先生にもなんでトルコ語勉強したいの?と聞かれましたが、
ベリーダンサーとは、伏せておいて(多分その方が無難)トルコの音楽や民族舞踊が好きだからです!と言っておいた。

来月から週二回の集中講座と、来年からは週一のクラスに通う予定。行けるのか私。
ベリーどっぷりだと、視野狭くなるし自分のやりたいことに費やす時間は大切。持てる時にやっておこう。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR