fc2ブログ

CandanCana チャリティーショー

2015.03.14 21:16|Show後記
未曽有の被害をもたらした東日本大震災から、4年が経ちました。
人間が住めなくなった地では、未だ多くの動物たちが飢えや寒さと戦っています。
あっという間に感じるあいだにも被災動物達は2世代3世代目となっていっているようです。
人間の助けを必要としている彼らの命をつなぐことができるよう、また、
被災地の1日も早い復興を願い、チャリティベリーダンスショーを開催しました。
収益のすべてを、「福島被災動物レスキュー RAIF」に寄付いたします。
http://s.ameblo.jp/raif-fukushima/
(金額等のご報告は、また追ってお知らせ致します)
2回目となるこのイベントの名前、CandanCana とは心から心へというトルコ語です。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
久しぶりにお会いできた方もいて、嬉しかったです。

今回せっかくのチャリティーショーなので、
いつもレッスンにきている生徒さんに舞台で踊るチャンスと、
被災動物に関する活動に興味を持ってもらいたくて沢山の生徒さんを出してもらうように、
主催者のマリコさんにお願いしたのは半年前、、、
まだ機が熟していない生徒さん達を舞台にあげることを後悔した時もありましたが、
本日、無事⁈素敵に踊りあげる事ができたようで、私も嬉しくおもいます。
この半年で、協力して舞台を作り上げていく事に慣れたようだし、踊り自体もステップアップしたみたいです。
テキパキ働き、素敵に踊るKelebek ダンサー達を誇らしく思いました。
ダンサーのみなさん、お手伝いしてくれたみなさんありがとうございました!
そして、カメラの福田さん、ゲストのAcoちゃん、Aylaちゃん、主催のMariko ちゃん、RAIFの皆さんありがとうございました。
昼間の開放的な空間でのダンスは夜とはまた、一味違う醍醐味がありました。

みんなの思いが少しでも、お力になれれば嬉しいです。
ありがとうございました。



■Guest Dancers
aco
Ayla
IKUYO

■Studio Kelebek Dancers
Mariko/Yuko/Nobuko/Yumemi
Rinon/Fumi/Masae/Miyuki
Michiru/Miki/Keiko/Aya/Mikiko/Rina

◾︎写真:Makoto Fukuda


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

BellyDancerIKUYO

Author:BellyDancerIKUYO
OrientalDancer/Instructor
◆ベリーダンス教室
IKUYO Oriental BellyDance Arts
StudioKelebek 主宰
◆トルコ民族舞踊グループ
LotusKelebek 主宰

リンク

Facebook

レッスン情報

★★レッスン情報★★

吉祥寺・新宿・オンライン でレッスン開講中 詳細はHP studiokelebek.com    

ショーの予定

毎月イベント、レストランで 踊っています。スケジュールは Blog又はSNSリンク集でチェック

カテゴリ

最近の記事+コメント

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR